SharePointのWEBパーツ内に埋め込まれたリンクをデスクトップアプリで直接開く方法を探している方へ向けて、具体的な解決方法を紹介します。リンクをPowerPointなどのデスクトップアプリで開くためには、いくつかの設定や工夫が必要です。
問題の背景と目的
SharePointでリンクを設定すると、通常はブラウザでリンクが開かれます。しかし、デスクトップアプリでファイルを直接開きたいというニーズも多くあります。特にPowerPointファイル(.pptx)をリンクしている場合、ブラウザではなく、PowerPointアプリで直接開く方法が求められています。
方法1: ms-powerpointリンク形式を利用する
PowerPointをデスクトップアプリで開くためには、`ms-powerpoint:ofe|u|
この場合、ブラウザで開いたときにリンクがデスクトップアプリで開かれることがありますが、SharePointの内部ツールでは設定できない問題が生じるため、別の方法を検討する必要があります。
方法2: URLの形式変更とブラウザの設定
次に試すべき方法として、リンクの`?`以降を削除する方法があります。この方法で、一部のユーザーにはデスクトップアプリで開くことができる場合がありますが、すべてのユーザーに安定して適用することは難しいかもしれません。
ブラウザやPowerPointに関する設定を変更することで、より良い結果が得られる可能性があります。特に、Edgeのダウンロード設定や.pptxファイルの既定のアプリを適切に設定することが重要です。
方法3: アプリ設定とSharePoint設定の確認
SharePoint自体が原因でリンクが正しく機能しないこともあります。特に、リンクがブラウザを開いてしまう場合は、SharePointの設定やブラウザでの動作が影響している可能性が高いです。PowerPointなどのアプリがリンクを正しく認識できるように、アプリとSharePointの設定を確認することが求められます。
SharePointやブラウザのキャッシュをクリアしたり、ブラウザ設定をリセットして試してみることも有効です。
まとめと結論
SharePoint内のリンクをデスクトップアプリで開くためには、いくつかの方法を試す必要があります。最も重要なのは、リンク形式を正しく設定し、PowerPointやその他のアプリでリンクが適切に開かれるように調整することです。また、SharePointやブラウザ、アプリの設定を見直すことも必要です。
正しい設定を施すことで、リンクがデスクトップアプリで確実に開くようになるでしょう。引き続き、問題が発生する場合は、PowerPointやSharePointのサポートチームに相談することをお勧めします。
コメント