Illustratorで複数オブジェクトにまとめて枠線をつける方法

Illustrator

Adobe Illustrator 2025で、複数の色を含むイラストに枠線をつけたい場合、アピアランスパネルを使って設定することができます。しかし、オブジェクトがグループ化されていても、個別のオブジェクトに枠線がついてしまうことがあります。この記事では、複数のオブジェクトにまとめて枠線をつける方法と、その際の問題の解決方法について解説します。

アピアランスパネルを使用して枠線を追加する

Illustratorでは、アピアランスパネルを使用してオブジェクトの塗りや線を変更できます。アピアランスパネルを使って、個々のオブジェクトではなくグループ全体に枠線を追加する方法があります。まず、オブジェクトを選択し、「アピアランス」パネルを開きます。

次に、「塗り」の下に「線」を追加し、その線を塗りの下に移動させると、枠線が後ろ側に配置されます。しかし、この操作を行った際に個別のオブジェクトに線がついてしまう場合、別の設定が必要です。

個々のオブジェクトに線がついてしまう原因と対策

もし、アピアランスパネルを使用して枠線を追加した後、個々のオブジェクトに線がついてしまう場合、その原因として以下の点が考えられます。

  • オブジェクトが個別に選択されている:グループ化されていないオブジェクトに対してアピアランスを適用している場合、個別に線が追加されることがあります。
  • グループ化が不完全:グループ化が不完全な場合、選択されたオブジェクトそれぞれに線がつくことがあります。

これを解決するためには、まずオブジェクトをしっかりとグループ化し、グループ全体を選択してからアピアランスパネルで設定を行いましょう。

グループ化してまとめて枠線をつける方法

複数のオブジェクトにまとめて枠線をつけるには、まずオブジェクトを選択して「Ctrl + G」または「Cmd + G」でグループ化します。その後、グループ化したオブジェクトを選択して、アピアランスパネルで「線」を追加します。この際、「線」を「塗り」の下に移動させることで、グループ全体に枠線を適用できます。

さらに、枠線が「パス」に沿って適切に配置されるようにするために、「パスのアウトライン」を使用して、枠線が個々のオブジェクトに影響を与えないようにすることができます。

塗りの下に枠線を配置する方法

アピアランスパネルを使用して枠線を追加する際、線が塗りの後ろに配置されるようにするためには、線を「塗り」の下に移動させることが重要です。これにより、線がオブジェクトの後ろに配置され、塗りの部分が前面に表示されます。

手順は以下の通りです。

  • アピアランスパネルで「線」を選択します。
  • 「線」をクリックし、「塗り」の下にドラッグして配置します。
  • これにより、グループ全体に対して後ろ側に枠線が適用され、個別のオブジェクトには影響しません。

まとめ:Illustratorでの枠線追加のポイント

Illustratorで複数のオブジェクトにまとめて枠線を追加する際、グループ化とアピアランスパネルの適切な設定が重要です。グループ化を行い、アピアランスパネルで線を「塗り」の下に移動させることで、後ろ側に枠線をつけることができます。

これらの方法を実践することで、複雑なイラストにもきれいに枠線を追加し、デザインを整えることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました