Toshiba dynabook R734/MにLubuntu 24.04をインストールする方法

Linux系

Toshiba dynabook R734/MにLubuntu 24.04をインストールする際、インストール後にSSDから起動できない問題に直面することがあります。この問題は、UEFI設定やセキュアブートの設定、インストールの手順などが影響している場合があります。この記事では、この問題を解決するための対処法について詳しく解説します。

1. UEFI設定とセキュアブートの確認

まず、BIOS/UEFI設定でセキュアブートが無効になっていることを確認します。セキュアブートが有効のままだと、非公式なオペレーティングシステムのインストールが阻止されることがあります。

手順

  • PCを再起動し、UEFI/BIOS設定にアクセスします(通常、起動時にF2またはDeleteキーを押す)。
  • セキュアブートが有効になっていれば、「セキュアブート」を「無効」に変更します。
  • また、UEFIモードでのインストールを確実にするために、起動モードが「UEFI」に設定されていることを確認します。

2. インストールメディアの作成と確認

Lubuntuをインストールする際、USBメモリに正しくインストールメディアが作成されているかを確認します。エラーの原因は、インストールメディアが正しく作成されていない場合にも発生します。

手順

  • 公式のLubuntu 24.04 ISOをダウンロードし、USBメモリに書き込みます。
  • RufusやbalenaEtcherなどのツールを使って、UEFI対応のインストールUSBを作成します。
  • インストール後、USBから起動して、Lubuntuをインストールします。

3. SSDにインストール後の起動設定

Lubuntuをインストール後、SSDから起動できない場合は、インストール後にUEFIの起動設定を確認する必要があります。Linuxのインストールでは、UEFIとGPTの設定が適切に行われていないと起動に失敗することがあります。

手順

  • UEFI設定で「起動順序」を確認し、SSDが最初に起動するように設定します。
  • また、ディスクのパーティションがGPT形式であることを確認し、必要に応じて再フォーマットします。

4. Windows 10とのデュアルブート設定

Windows 10とLubuntuをデュアルブートで使用したい場合、インストール時に適切なパーティション設定を行う必要があります。Windowsのインストールが原因でLubuntuのインストールがうまくいかない場合があります。

手順

  • まず、Windows 10をインストールし、その後でLubuntuをインストールする方法をお勧めします。
  • Lubuntuをインストールする際、「手動パーティション設定」を選択して、空きスペースにLubuntuをインストールします。
  • ブートローダー(GRUB)が正しくインストールされているか確認し、起動時にどのOSを選択するかを決めます。

5. まとめ

Toshiba dynabook R734/MにLubuntu 24.04をインストールするためには、UEFI設定の確認やインストールメディアの作成方法、SSDからの起動設定など、いくつかの手順を正しく行う必要があります。また、デュアルブートの場合は、WindowsとLinuxの起動順序を調整することも重要です。これらの手順を試しても問題が解決しない場合は、インストールメディアや設定を再確認し、サポートフォーラムで助けを求めることを検討してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました