一太郎2024を使用していると、ページ番号を中央下に設定しても表示されないことがあります。これは、設定手順や表示設定の確認が必要な場合があるためです。以下に、確実にページ番号を中央下に表示させる方法を詳しく解説します。
1. ページ番号の位置を設定する
まず、ページ番号の位置を中央下に設定します。
- 「ファイル」メニューから「文書スタイル」を選択します。
- 「スタイル」ダイアログで「ページ/ヘッダ・フッタ」タブをクリックします。
- 「ページ番号」の「位置」欄で「中央下」を選択し、「OK」をクリックします。
これで、ページ番号の位置が中央下に設定されます。
2. ページ番号の書式を確認する
ページ番号が表示されない場合、書式設定が影響している可能性があります。
- 「ファイル」メニューから「文書スタイル」を選択します。
- 「スタイル」ダイアログで「ページ/ヘッダ・フッタ」タブをクリックします。
- 「ページ番号」の「飾り」欄で、希望する書式を選択します。
- 「OK」をクリックして設定を保存します。
これにより、ページ番号の書式が適切に設定され、表示されるようになります。
3. 表紙ページの設定を確認する
表紙ページにページ番号を表示させたくない場合、表紙用ページの設定を確認します。
- 「ファイル」メニューから「文書スタイル」を選択します。
- 「スタイル」ダイアログで「ページ/ヘッダ・フッタ」タブをクリックします。
- 「ページ番号詳細」ボタンをクリックします。
- 「表紙用ページを使用する」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。
これにより、表紙ページにページ番号が表示されなくなります。
4. 表示設定を確認する
ページ番号が表示されない場合、表示設定が影響している可能性があります。
- 「表示」メニューから「画面表示設定」を選択します。
- 「イメージ編集」タブをクリックします。
- 「ページ間マージン領域」の設定を確認し、必要に応じて調整します。
これにより、ページ番号が画面上に表示されるようになります。
まとめ
一太郎2024でページ番号を中央下に表示するためには、ページ番号の位置設定、書式設定、表紙ページの設定、表示設定など、複数の項目を確認・調整する必要があります。これらの手順を順に実行することで、ページ番号を希望通りに表示させることができます。


コメント