Windows 10でDavinci ResolveのH.265/HEVC再生問題の解決方法

動画、映像

Windows 10でDavinci Resolveを使用してH.265/HEVCのビデオ再生に問題が発生する場合、さまざまな原因と解決方法が考えられます。特に、FX30で記録したXAVC-HSファイルを再生しようとしたときに起こるエラーについて詳しく見ていきましょう。

H.265/HEVCの再生に必要なコーデック

Windows 10では、H.265/HEVC形式の動画を再生するために特別なコーデックが必要です。通常、Windows StoreからHEVCビデオ拡張機能を購入してインストールすることが求められますが、それでも再生できない場合があります。この問題が発生した場合、まずコーデックのインストールが正しく行われているか確認しましょう。

エラーメッセージ「0xc00d3e8c」の解決法

「0xc00d3e8c」のエラーメッセージは、HEVCビデオ拡張が正しくインストールされていないか、再生に必要なサポートが不足していることを示しています。最初に、Windowsストアで最新のHEVCビデオ拡張を確認し、再インストールしてみることをお勧めします。それでも解決しない場合、ビデオドライバーやGPUの更新を試みると改善されることがあります。

Davinci Resolveでの再生問題と設定

Davinci Resolveで音声は再生されるものの映像が表示されない場合、ソフトウェアの設定に問題がある可能性があります。特に、Windows 10で動画再生を試みる際、Davinci Resolveが直接HEVCコーデックに対応していない場合があります。もしMacOSでは問題がない場合、Windows版Davinci Resolveの設定やドライバに関連する問題を見直す必要があります。

他のソフトウェアでの再生状況

一方、XAVC-Sフォーマットや他のビデオ形式はEdius9ProやMyncといった他のソフトウェアでは問題なく再生されるという事例もあります。このような場合、Davinci Resolve専用の設定が適切でないことが影響している可能性が考えられます。

まとめ

Windows 10でDavinci ResolveにおけるH.265/HEVC再生問題は、コーデックやドライバの不具合、ソフトウェア設定の問題が影響している場合があります。HEVCビデオ拡張の再インストール、最新のドライバのインストール、そしてDavinci Resolveの設定確認を行うことで、多くの場合解決できます。また、他のソフトウェアで正常に再生される場合は、Davinci Resolveの設定をさらに調整する必要があるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました